2018年6月からIPOを始めて1年が経ちました。
1年って長いようでほんっと短い。1件も当たらずよくここまで続けられたもんだと我ながら関心しますわ。笑
さて今月の結果は?
Sansan(株)4443 東証マザーズ

ブックビル期間:6/3~6/6
申込株数:100株
申込価格:ストライクプラス
抽選日:6/7
結果:落選
公募価格4,500円、初値4,760円だったので、初値で売却した場合の利益は26,000円!
ブランディングテクノロジー(株)7067 東証マザーズ

ブックビル期間:6/4~6/10
申込株数:100株
申込価格:ストライクプラス
抽選日:6/11
結果:落選
公募価格1,740円、初値4,825円だったので、初値で売却した場合の利益は308,500円!
(株)インフォネット4444 東証マザーズ

ブックビル期間:6/7~6/13
申込株数:100株
申込価格:ストライクプラス
抽選日:6/14
結果:落選
公募価格1,490円、初値3,430円だったので、初値で売却した場合の利益は194,000円!
(株)ヤシマキザイ7677 東証2部

ブックビル期間:6/10~6/14
申込株数:100株
申込価格:ストライクプラス
抽選日:6/17
結果:落選
公募価格1,280円、初値1,450円だったので、初値で売却した場合の利益は17,000円!
(株)フィードフォース (7068)東証マザーズ

ブックビル期間:6/20~6/26
申込株数:100株
申込価格:ストライクプラス
抽選日:6/27
結果:落選
公募価格1,150円、初値2,760円だったので、初値で売却した場合の利益は161,000円!
まとめ
申し込みをしたのが5件ですべて落選はいいとして(?)、なんと4件申し込みをするのを忘れてたっ!!
ピアズ、(株)あさくま、新日本製薬(株)、リビン・テクノロジーズ(株)。。。
なんてこったい。。。
素人が何気なくやっているので、毎日チェックはしていないんだけど、ここまで申し込みが漏れたのは初めて。。。
IPOチャレンジポイントをみすみす逃してしまった(T_T)
やばいぞ。だんだんやる気がなくなってきている。笑
だってねぇ。しゃーないやん。当たらんねんもん。やる気もなくなるわ。
といいつつ、また今月もがんばります。笑