今更だけど初めてメルカリを使ってみた感想。
だいぶ遅ればせながら流行りのメルカリを使ってみました。
きっかけは「ZOZOの古着買取サービス」。
ネットから申し込めば、前もって買取用のバッグが自宅に届いて、集荷も来てくれる。おまけに送料無料、査定後キャンセルしても返送料無料というスグレモノ。
で、査定してもらったら、なんと買取価格が一着10円とか。。。
一番高かったのがadidasのウィンドブレーカーで300円。えーほとんど着ていないのにな。。。
新しい物や状態が良い無いものでも値段が付かないのは、ZOZOであまり需要がない商品らしいです。
しかもこれでも高く査定してますよ的なニュアンスのコメントが。
いくらなんでも安いし、かと言って近くにリサイクルショップはないし。
15点査定してもらって合計1,000円にも満たないので、このまま売るのはさすがにもったいない。
最初は分からないことだらけだった・・・
てことで、メルカリやってみるか!って感じです。
でもまぁ正直面倒くさい(笑)。
CMでは、①写真を撮る②商品内容を入力する③出品する。の簡単スリーステップ。
でも、出品後の流れがイマイチよくわからない。
どうやって商品を送るのか、梱包は?送料は?
どうやったら売上金が手元に入るの?現金?それとも銀行振込?正直売れるの?
もうやる前からわからないことだらけ。。。いつもならここで挫折していたけれど、断捨離を誓った私は突き進みます!
とりあえず、メルカリアプリをインストールしないことには始まらないので、まずはアプリを入れてみることに。
インストールした時点では、個人情報を入力する必要はなく、ニックネームを登録しておけばOKです。
もちろん出品する場合や購入する場合は、住所や名前などを登録する必要があります。
アプリ内には「ガイド」があって、それを見れば、出品や購入についての説明が詳しく書いてあります。
まぁ実際やってみて、その場その場でわからなければ見ればいいかな。
初めてメルカリで検索してみると、ものすごい商品数。なんでも1日の出品数は、100万超えだとか。。。
す、すごい。これだけの商品の中から本当に売れるのだろうか。
自分が売りたい商品のカテゴリを検索してみると、結構売れてる!
とりあえず出品してみた!
よし!とりあえず一番始めに出品するのは、(売れるであろうと思っている)ランニング用のシューズをチョイス。
最初の出品で売れなかったらまた挫折しそうだしね。
「adidas adiZERO takumi ren BOOST」
こちら購入したものの、サイズが合わずそのまま保管していた商品。
ランニングをしている人ならわかる、なかなか人気のある代物です。
定価は16,740円、セールの時に購入したので実際は1万円少しでした。
さて、肝心な値段設定です。
メルカリは、出品するときは手数料は要りませんが、商品が売れると販売価格の10%が手数料としてかかります。
そして、商品が売れた場合の「送料」。送料は、購入者負担(つまりは着払い)もできますが、出品者が負担するほうが当然売りやすい。
て、ことは自分の手元に残るお金を逆算して、価格設定をしなければ!
強気で5,400円か、これなら売れるだろう4,800円か。
や、やっぱり最初は4,800円かな。やっぱり5,000円超えると買わないよね(超弱気)。

まずはメルカリのアプリを起動すると、画面右下にカメラマークの出品ボタンがあるのでそこをタップする。

→写真を撮るか、撮った写真をアルバムから選択する。

→次に商品詳細を入力する。

→最後に発送方法と価格を入力すれば、出品完了です。
予め写真を撮っていたので、10分程で完了。
最初写真はある程度写っていればいいと思っていたけれど、本気で売りたければ写真は大事だと後からわかりました。
出品できてほっと一安心。あとはドキドキ待つのみ。
10分経過。特になにも変化なし。待っていても仕方ないので、ちょっとスーパーへ買い物に出てみる。
待つこと30分。ついにその時が(駐輪場で)。
アプリのプッシュ通知でお知らせが!
「○○さんが、アディゼロ タクミ レン ブーストを購入されました」
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

SOLDの文字が!!まさかこんなにすぐに売れるなんて。。。
感動ものです。やっぱり強気の5,400円にすればよかったか(笑)。
いざ発送
ここから配送準備です。
らくらくメルカリ便を指定しておくと、匿名で相手に送れるのがいいですね。
購入した時の箱がなかったので、他の靴の箱に入れます。購入者にとっては安くはない買い物ですので、きちんと梱包しました。梱包できたら、ファミリーマートへ。
ファミリーマートのFamiポートにメルカリアプリで発行された「QRコード」をかざすと、配達伝票がでてきます。
それを荷物と一緒に店員さんに渡せば、あとはヤマトが配送してくれます。
ちなみに匿名なので、購入者が誰だかわからなくなっています。伝票にも送り先は書いていませんが、ヤマトさんに任せればきちんと配送してくれます。
ちなみに送料は売上から自動的に引いてくれるので、その場では支払う必要はありません。
今回の売上はというと、
4,800円-手数料480円-送料600円=3,720円
購入者が商品を受け取って評価をすると、3,720円が自動的にメルカリアプリにチャリーン。
商品代金は取引が完了するまで、メルカリが預かるシステムで、出品者、購入者が匿名でも安心して利用できるのがいいですね。
まさか初回が30分で売れるとは嬉しい誤算です。気分をよくした私は、家の中を物色し始めます。
<売れたもの>
- スポーツ用品(ウェア、タイツ、シューズ、アームカバー)
- シューズ(ランニングシューズ、Nikeなどのブランドシューズ)
- 帽子(スポーツ用のキャップ、サンバイザー)
- ブランドのバッグ
- レシピ本
スポーツ用品は、購買層が特定されているので、適正な値段設定なら即売れます!
逆に儲けに走ると売れません。
まったく売れないものは、ブランドの洋服。
もう出品数が多すぎて、供給過多ですね。
どんなに安くしても人気のないブランドはまったく売れません。ちなみに500円でも売れなかった。悲しい。。。
そんなこんなで、断捨離は絶好調に進んでいます。家の中もめちゃくちゃスッキリ。いい気分ですね。
フリマアプリ恐るべし!
本当に簡単なので、物は試しで出品してみるとおもしろいですよ!