無駄遣いしていないのに、なんでお金が貯まらないんだろう・・・と思ったことはありませんか?
実は、この「無駄遣いしていないのに」という意識がまず間違っていることが多いそうです。
貯めている人の間で、今流行っているのが「NMD」。これは一体なんでしょう?早速調べてみましょう!
「NMD」=お金を使わない日!
NMDは「NO MONEY DAY」の略で、「ノーマネーデー」つまりお金を1円も使わない日のことをいいます。
お仕事や専業主婦や学生など、様々な立場がありますが、誰でも始めやすい節約術として、今SNSを中心にNMDが流行しています。
NMDを意識すると、貯金体質になると言われています。
どのような仕組みで貯まる体質になるのでしょうか?
ちょこちょこ買いが貯まらない原因
出社前にコンビニコーヒー、通学途中でお菓子、洗剤が無くなりかけているから買いに行かなきゃ・・・こういった、ちょこちょこ買物をするクセがついている人は、要注意。
ひとつひとつの単価は安いので、無駄遣いをしている意識が弱いですが、月換算をするといかに無駄な買物をしているかが分かるかと思います。
また、このちょこちょこ買いの危険なところは、負のルーティーンとして体に染み付いてしまっていること。
学校に行く前には必ずコンビニに寄ってしまう、ドラッグストアに行くと予定に無かった新製品を買ってしまう、いつもしてしまうことなので、さほど罪悪感がなくなってしまうのです。
これは一部のデータなのですが、20~30代女性のちょこちょこ買いによる無駄遣いは、月平均で2.1万円とも言われています。
この無駄遣い分を、貯金に回せると考えたらどうでしょう?
無理をしてでも使わない
ちょこちょこ無駄遣いを無くすにはどうしたらいいでしょう?
答えは簡単。「意地でも使わない」ことです。
まずは1日、無理をしてでもお金を使わない日を作りましょう。
いつもお昼ご飯を買っている人は、家からおにぎりでもカップラーメンでも、なんでもいいので持参しましょう。
喉が乾いたな、と安易に自販機や店を利用するのはやめてみましょう。
心配であれば、水筒や空きペットボトルにお茶を入れて持ち歩きましょう。
急なお誘いがあっても、「今日はNMDだ」と決めたのであれば、そのお誘いは断りましょう。仕事上どうしても必要な場合は別ですよ。
定期とは別に交通費がかかるような寄り道はやめましょう。
NMDはまっすぐ家へ帰る日、と決めて、おうち時間を楽しむ日にしましょう。
結構な無理をするかもしれません。不便を感じるかもしれません。
それでも頑なにお金を使うことを拒否しましょう。まずは、無理矢理です。
多少の不便を楽しむ
NMDと決めたからには、意地でもお金を使わない。
もうお米がないんだけど、洗剤がないから洗濯できないんだけど・・・そんな「言い訳」をしてお金を使った経験はありませんか?
今日はNMDなら、明日買い足せばいいんです。
1日ぐらいお米を食べなくても死にません。食材がないなぁと思ってキッチン中を探してみてください。
忘れていたインスタント食品や、乾物、缶詰など、食べられるものは意外とたくさんあります。
1日ぐらい洗濯をしなくても困りません。それでも洗濯したいのであれば、石鹸を使って手洗いをしてみるのはどうでしょう。
家に試供品はありませんか?旅行の時やお泊りの時に買った1回分の洗剤は残っていませんか?家にある洗剤は本当に全部使い切りましたか?
こうやって、多少の不便は見直しのチャンスでもあります。
NMDは家に溜まっているものを整理できる日!と前向きに考えることもできますよ。
お金を使うために言い訳するなんて、こんなもったいないことはありません。
言い訳をしてでもお金を使う体質になってしまっていることを、一度実感してみませんか?
よく考えるようになる
今日はNMD。だけど、仕事で少しイライラすることがあった。
帰りにコンビニで発泡酒を1本だけ買って、家で飲んでストレス発散しようか・・・と、こういう時も出てくるでしょう。
でも、そのストレスはその発泡酒でしか発散できないでしょうか?
どこにも寄らずに家に早く帰って、湯船にゆっくり浸かって、いつもより早めに寝てみてはどうでしょうか?
洗濯洗剤は、月に何度買っているでしょうか。
自分の生活のサイクルだとどれぐらいの量の洗剤を使っているのかな、日用品はまとめて買ってみようかな、今使っている洗剤より何か評判のいいものはないか調べてみようかな、などと、ひとつのものに対して深く考えることができます。
お付き合いで行く飲み会。交際費や外食費がかかっている人は、その飲み会が果たして今の自分や将来の自分に必要なものなのでしょうか。人とのお付き合いについても、よく考える時間ができます。
よく考えた結果の友人との飲み会では、きっとかけがえのない大切な時間を過ごせるでしょう。
このように、自分を形成する生活すべてにおいて、小物ひとつ、食べるものひとつに対しても、よくよく考えることができるようになるのが、NMDです。
NMDの効果がじわじわあらわれる
一日の終りに「今日は1円も使わなかった」と思い返した時、きっと充足感に満たされるでしょう。
意外とお金を使わなくても、生活に支障が出ないと気づく人もいるかもしれません。
貯まらない生活のしている人は、お金をダラダラと使う惰性が染み付いてしまっているのです。
その惰性を一度リセットするために、NMDを意識して作るのです。
例えば、滞った毒素や不要物を一度排出するために、断食という修行があります。
一度リセットをすることにより、思考がクリアになり、先の見通しが立ちやすくなるそうです。感性が研ぎ澄まされるのですね。
一度、NMDを意識し、その研ぎ澄まされた感覚が快感になると、NMDを増やしてみようとなるそうです。
理想は1週間に2日ぐらいはNMDを設定すると、効果は如実に現れるようです。
まとめ
お金を惰性で使うことは、生きていく上で一番の無駄です。
せっかく同じお金を使うのであれば、よく考えて使ったお金で得たモノや時間には貴重さが増します。
厳選されたものや時間に囲まれた生活は、きっと心地が良く、満足度が高いものになるでしょう。
また、実際にお金を使う日が必然的に少なくなりますので、NMDを実行するだけで自然とお金が貯まるのは、容易に予想できますよね。
今の自分の生活、これからの将来の自分の生活を、理想通りに作り上げていくために、まずは現状を客観的に捉えられるような、澄み切った思考を手に入れましょう。
そのためには、お金の惰性を一旦切り離し、NMDにチャレンジしてみるのはおすすめですよ。